CNNリスニング検定 プレテスト 第2回を受けてきて轟沈。
2019年1月27日、朝日新聞社が主催する「CNNリスニング検定プレテスト」というものの第2回が行われました。 難しすぎて轟沈でしたけど・・・。(^_^;) ■CNNリスニング検定ってなに? 一言で言えば英語のテストですけど、正式にサービスを開始しているものではないので初めて聞く方も多いかと思います。 今はプレテストという段階のようで、正式サービスに向けた準備のためのテスト的な開催という位置づけみたいですね。 実は2018年の4月に第1回が行われていて、今回で2回目になります。 僕は第1回も受けていて、その時の日記は下記になります。 https://hcondo2000.blogspot.com/2018/04/cnn.html 受験申込者のなかから抽選で選ばれた人が受けられる形式となっています。 2回めも抽選に当たったのは運がよかったな~。 プレテストは受験料はかかりません。 逆に結果もシンプルなもので、おそらく正解数しか出ません。 ■テストの形式・難易度は? 全5パート、合計約37分です。 問題の形式は前回と同じでした。 全てリスニング問題になります。 (以前の日記より再掲) > Part1からPart5に分かれていて、プレテストは35分程度の受験時間でした。 > > Part1は、流れた音声の中で使われたフレーズを言い換える問題。 > Part2は特殊で、音声を元にディクテーション(穴埋め)をする問題。 > Part3以降は流れた音声の内容を問う問題に4択で答える問題形式でした。 > > ディクテーションのPart2だけ、音声が2回読まれますが、その他のPartは1回のみ。 > Partが進む毎に、問題の文は長くなり、1つの問題文に対する質問も増えたりします。 前回は確か問題の英文はすべてCNNの放送からの音声だった気がしますけど、今回Part1のすべてと、Part2の最初の2問は、ナレーターによる録音でした。 少し難易度を下げようということなのかな? ただ、全体的に考えて難易度はめちゃくちゃ高いです。 僕は直近のTOEICスコアが970点なのですが、途中で投げ出したくなる難しさです。 こういうとなんですが、800点レベルくらいの人だと