投稿

ラベル(フェルナンジーニョ)が付いた投稿を表示しています

フェルナンジーニョが契約更新! 契約期間は2020年までに延長!

今のマンチェスターシティの戦術を支える重要な選手であるフェルナンジーニョが契約を更新しました。 いやー、やっとか。 良かった良かった! [フェルナンジーニョ/公式サイトより抜粋] このクラブには輝かしい未来がある。僕もできる限りそこに関わっていたいと思うよ。 ペップの指導で、僕たちはトロフィーを取れると信じているし、大事なのは魅力的で攻撃的なサッカーでそれを実現したいということだ。 このクラブの一員であることが幸せだし、これからの数年間で何が起こるかが楽しみだよ。 フェルナンジーニョは現在32歳。 やや年齢も気になってきているようではありますが、今や替えのきかない選手の筆頭ですので、もうしばらく頑張ってもらいたい。 マンチェスターシティのフットボールディレクター、チキ・ベルギスタインも「彼はチームの中では年長者の1人で、プロ意識や仕事への責任感は右に出るものはいない」と言っているように、チームの中でのムードメーカーとしても大事な役割を果たしています。 ブラジル人プレイヤーが多く来てくれているのも彼の存在が大きいようですし。 これからもよろしく!

ジャン・ミシェル・セリ獲得レースでマンチェスターシティとマンチェスターユナイテッドが競合?

ニースに所属し、コートジボワール代表歴もあるミッドフィールダー、ジャン・ミシェル・セリの獲得を巡って、マンチェスターシティとユナイテッドが競合するかもしれません。 2017年の夏の移籍市場でバルセロナ移籍が迫っていたようですが、これは成立していません。 ペップはフェルナンジーニョの後継者を探しており、ヤヤ・トゥレもおそらく次の夏でクラブを去ると思われますので、セリが獲得候補に挙がっているとのこと。 ニースが求める契約解除金は3500万ポンドだそうです。 ユナイテッドのスカウトがモナコ戦を見に来ていたらしいですし、チェルシー、エヴァートン、PSGも興味を持っていると報じられています。 今やマンチェスターシティに欠かせないキープレーヤーとなっているフェルナンジーニョですが、すべての試合に出場できるわけでは無い上、年齢的なリミットもあるでしょう。 ジャン・ミシェル・セリは現在26歳ということで、これからキャリアのピークを迎えるはずです。 フェルナンジーニョの後継者としては良いところですけど、どうなりますかね~。

「今のところ今年がベストシーズン」 - フェルナンジーニョ

マンチェスターシティのフェルナンジーニョが、CityTVで、「今年がベストシーズン」と語りました。 [フェルナンジーニョ/公式サイトより抜粋] 今のところ、僕のベストシーズンだね。 継続できているということが大事で、すべての試合で同じレベルでプレーできるように頑張っているよ。 ペップも同じポジションだったから、正しい方法をよく知っているんだ。 昨シーズン彼が来て、僕のプレーの改善を助けてくれた。細かいところまで話してくれたね。 このチームで彼の元でプレーできてうれしいよ。 フェルナンジーニョは、ペップが来てからずっと絶賛している選手です。 シルバ、デブライネ、アグエロなども、フェルナンジーニョは欠かせない選手だし、過小評価されているということを言っているそうです。 確かに派手さはないものの、フェルナンジーニョのいない試合はチームが締まらないですね。 玄人ウケというか、僕のようなサッカー未経験の人間には分かりづらいすごさがあるのでしょう。 もう一つ、ブラジル人選手とのパイプ役としてもチームで大事な役割を担っています。 インタビューでも彼自身、「それは大事な役割だ」と言っています。 最近加入したブラジル出身のジェズスとエデルソンは、加入前にフェルナンジーニョと話をしているようですし、ブラジルとは気候も全然違うマンチェスターでの生活面からサポートしているようです。 チームの中でのムードメーカーとしても大きいのではないかと思います。 昨シーズンの若手中心で挑んだカップ戦でベンチにいたフェルナンジーニョが、チームの得点時に満面の笑顔で喜んでいたのが印象的です。 若手の活躍が本当にうれしいみたいで、人の好さが出たシーンでした。 個人的には、ピッチで守備時に不用意に行き過ぎてしまうことが多いような気がするのがちょっと気になるところ。 結構カードをもらっちゃうんですよね。 昨シーズンは出場停止も多めでした。 今シーズンはその辺は控えめでお願いしたいですね。