サッカー審判おすすめ用品


子どもが地域の少年サッカーチームに入ると、パパとしては審判をお願いされるという場合もあるかと思います。
とりあえず審判の講習を受けて資格をとっても何が必要なのか分からないよーという方のために、まとめてみました。
僕のようにサッカー未経験の方に向けてますので、サッカーやってた人には回りくどい部分もありますがご容赦を。

【優先度:高】

■審判服(4000円程度~)

審判をやるには審判服というものが必要です。
大会などでは着用が求められます。
審判服とは何かという規程があいまいですけど、黒の上下とソックスでしょう。


見た目にこだわらないなら安いものでも十分。
「サッカーの審判服」というものであれば、胸と肩にワッペンを貼り付けられるマジックテープが付いているのが普通です。

長袖のものもあって余裕があれば欲しいところですけど、先ずは半袖のものを。


■トレシュー(4000円程度)

サッカー用のトレーニングシューズですね。
普通のスニーカーですと急に止まれないので、トレシューが必要です。

これも、選手ほど激しい動きをするわけではないので、安いもので良いと思います。
また、色は黒で無くても注意されたことはないです。
僕は白いトレシューに白いヒモのものを履いています。

■フエ(1500円程度)

フエですね。
実用的に一番手頃な価格という事で言うと、今ならドルフィンプロかな。
あまり安すぎるものですと、ちゃんとした大会などで吹くと音の大きさや張りがいまいちです。
まぁ、それでもいけないという事は無いのですが、ドルフィンプロくらいのものだと、どこで吹いても恥ずかしくない音が出ます。
高級品のバルキーンなんかが欲しくなっちゃいますけど、実際問題としてはそんなに高いものは必要ないですね。

■カード・カードケース・コイン(1000円~1500円程度)

レッドカード・イエローカードとそれを入れるケース、それにコイントス用のコインです。
まぁ、カードなんてほとんど出さないんですけれども、持っていないとね。。。

カードケースにはメモ帳を入れておいて、スコアやカード出したときの記録などにも使います。
スコアを書く用紙は専用のものが売っていますが、そんなものは不要(笑)。僕はタダの裏紙を使ってます。

また、記録用の鉛筆もサッカー専用は高いので、ゴルフ用のお買い得セットを買いました。

コイントス用のコインも必須です。
公式戦でジャンケンはあり得ませんので。(笑)
一応ルール上、コイントスと明記されていますからジャンケンはルール違反になってしまいます。
コインは用意しましょう。

1回、10円玉を使っている人を見たことがあります。まぁそういうのでも良いんでしょうけどね。

■時計

時計は時間が計れればなんでも。
ストップウォッチ機能があればより正確に測れますし、時間が来たらアラームやバイブで知らせてくれたらなお便利です。
一応サッカーレフェリー用の時計というのもありまして、カシオの安いものだと、現時点で3500円くらいから手に入りそうです。

僕が使っているのは右のモデル。これはちょっと高くて8000円弱します。
これの良いところは写真でも分かるとおり、タイム表示が2段でして、片方を止待っている間も片方が動き続けるのです。
つまり、ロスタイムを計るのに適しているのですね。

昔ながらの審判ですと、両手に腕時計をしまして、万一の故障に備えつつ、2つの時計の差でロスタイムを出しますが、これなら1つで可能です。
(1つだと壊れたら終わりですけど、壊れたら副審に聴けばOK)

時計を2つ付けている審判はほとんど見たことがないので1つで大丈夫でしょう。

たまにスマホを時計代わりにしている人を見かけます。
さすがに公式戦ではいませんが、練習試合でもぶつけると危ないのでやめましょう。

【優先度:中】

■防寒具

サッカー審判の最大の敵は冬の寒さです。(笑)
審判服はとにかく寒いので、真冬はインナー上下は欲しいですね。
それと、手袋。
手が寒さで動かなくなるとスコアの記録もできません。
ほんと、そのくらい寒いときがあります。

大切なのはすべて黒にすること。
グレーとかダメです。
模様も少ない方が良いと思います。

手袋は僕は指無しを使っています。
この辺は好みですけど、指があるとメモできないので。

ちなみに僕は本当に寒いときは、インナーだけでは無理なんで(笑)、ユニクロのヒートテックの黒いのを着てます。
さらにこっそりモンベルの腹巻き。
本当に冬は寒いです。

■ワッペンホルダー(1600円くらい)

審判は、支給されるレフェリーマークと、最近だとリスペクトワッペンの2つをを服に付ける必要があります。
審判服には取り付ける場所が用意されています。
取り付ける方法はいくつかあります。

1.ワッペンを審判服に直接縫い付ける
2.ワッペンにマジックテープを直接縫い付けて、貼り付ける
3.ワッペンホルダーに入れて貼り付ける

服に直接縫い付けちゃえば後は楽なんですけど、万一服を交換する場合は面倒。
ワッペンは分厚いのでマジックテープを付けるのも面倒。
なので、ワッペンホルダーを使っている人が多いです。

意外とこれが結構高いんですよね・・・。

【優先度:低】

■グリーンカード(650円くらい)

小学生の8人制ルールで規定されているルールで、グリーンカードというものがあります。
フェアプレーに対して出すもので、まぁ、出さなくても良いんですけど、せっかくなので持っていると良いかなという気はします。
審判も子どもの育成に関わっているわけですので、良い行為に対してグリーンカードを出す、というのも大事かなと。
とはいえほとんどの審判が持っていないと思います。
 お店でもあまり売っていないと思います。
今現在はAmazonでありましたが、僕が必要で探したときには見つからず、JFAのショップで注文しました。



以上、サッカーの審判をやるのに必要だと思われるものをあげてみました。
結構そろえるものがあって金銭的にも負担になります。
特にフエと時計はピンキリなので、まずは安めのものや使えるものがあれば代用してみるのも良いかなと思っています。

コメント