モーグの息子たち(スタートレックディープスペースナイン レビュー / EP4-14)

DS9シーズン4のエピソード14。

モーグというのはウォーフの父親のこと。
久々(ディープスペースナイン初だよね?)に、弟のカーンが登場します。
ウォーフがガウロン側ではなくフェデレーションでの責務を優先した後、クリンゴン帝国内での家族がどうなったかという伏線の回収です。

■あらすじ
DS9を訪れたカーンは、ウォーフにモクトヴァの儀式を迫る。
ウォーフは儀式に従い、カーンをナイフで刺し殺そうとするが、ダックスの介入によりカーンは一命を取り留めてしまう。

名誉ある死を遂げられなかったカーンは、一時的にDS9の保安部で、オドーの部下として働くことになるが、やはり馴染めない。

ダックスの「命は奪わずに殺す」という案に従い、手術で記憶を消して、別人として生かすことにする。


■感想
まず一番いいたいことは、最後に行われたこの手術、人道的な観点から許されるのか?ということ。
ベシアは同意さえあれば特に抵抗はないようだけど、普通、医者はこんなことは絶対いやがるんじゃないかな。
クリンゴンとトリルの文化的には受け入れることができたとしても、ベシアに抵抗がないのはちょっとリアリティに欠ける気がしました。

カーンは新スタートレックの時から登場しているウォーフの弟です。
ウォーフについては、新スタートレックでクリンゴン帝国内での立場の変化がいろいろ描かれましたが、結局はアウトサイダーなんですよね。
ガウロンや皇帝(ケーラスのクローン)には個人的なつながりがありましたが、少なくともガウロンとは袂を分かった形です(DS9 EP4-1 クリンゴンの暴挙)
クリンゴンでは、罪や不名誉は一族全体に波及しますので、ウォーフがガウロンと仲違いしたことで、帝国内でのカーンの居場所もなくなったというのが今回の発端です。

それにしても少佐になっても相変わらずウォーフは困ったことをやらかします。
彼の中でのクリンゴンの風習がたまに暴走するんですよね。(笑)
人間に育てられたことで逆にクリンゴンの文化に対する憧れが強いウォーフは、融通が利かない性格もあって、たまに一線を越えてしまいます。
新スタートレックでもピカードの手を焼かせていました。

DS9ではジャッジア・ダックスがいるのが大きいですね。
クリンゴン文化への理解が深いため、ウォーフの気持ちを汲みながらなんとか丸く収めています。
さすが300年も生きていると違いますな。

コメント