音楽初心者の僕がウクレレを始めるにあたって買ったもの
ウクレレ始めたら、楽しい楽しい。
音楽をずっとやりたかったのですが、今まで全くやってこなかったので何から始めたらいいか分からなかったんですよね。
そんなカンペキな初心者ですが、ウクレレが初心者にやさしいと聞きまして、初めてみました。
最初にそろえたものはこれら。


●EleUke PE-MHエレクトリックウクレレ
まずはウクレレがないと始まりません。
選んだのはエレキウクレレのEleUke。
アンプにつないでガンガン鳴らすぜ~、という理由ではなく、むしろアンプにつながないと小さい音しか出ないという点が大事でした。
なぜなら、夜中に練習するから。
うちは一軒家ですが、静かな深夜はちょっと騒音を気にしてしまう。
実際は平気かもしれないけど騒音を気にしながら練習したくないので、EleUkeにしました。


●KORG クリップ式チューナー headtune ヘッドチューン ウクレレ用 HT-U1
ウクレレ専用のチューナーです。
4つのLEDが4本の弦に対応していて簡単。
本当に簡単です。
初心者の僕でも数分で十分チューニングできます。
チューニングが簡単にできるというのは練習のモチベーションを保つ意味でとても重要。
いちいち時間がかかるとやる気がなくなるので。


●定番曲を弾きながらウクレレがグングンうまくなる本 弾き語りからソロウクレレまで 30曲で30種類のテクニックが身に付く(CD付)
名前が長いな。
まだ始めたばかりなので最初の方ですが、この本に従って、1時間でカエルの歌(合唱版)が弾けるようになりました。
「1日1個進めればひと月でマスターだぜ~!」というほど、ガシガシ進められるものではないようですが(笑)、ゆっくりやっても数か月で最後まで行けそう。
レビューにもありますが、一通り押さえておきたいスキルが詰まっているようで、非常にやりがいがあり、分かりやすい教則本です。
というわけで、本はまたいろいろ買うと思うので、その都度レビューしていきます。
ウクレレは小さくておき場所も取らないし、弦が4本なおかげか、チューニングも楽で良いです。
実は以前、ギターをやろうとして挫折したのですが、まずチューニングがうまくいかない。
さらに弦を抑えると指が痛い。
そして、バレーコードとかいう、指を平らにしていっぺんにたくさんの弦を抑えるのがハードル高すぎ、でした。
ウクレレはその辺が簡単で初心者に優しいです。
早くかっこよく弾けるようになりたいですな~。
音楽をずっとやりたかったのですが、今まで全くやってこなかったので何から始めたらいいか分からなかったんですよね。
そんなカンペキな初心者ですが、ウクレレが初心者にやさしいと聞きまして、初めてみました。
最初にそろえたものはこれら。
●EleUke PE-MHエレクトリックウクレレ
まずはウクレレがないと始まりません。
選んだのはエレキウクレレのEleUke。
アンプにつないでガンガン鳴らすぜ~、という理由ではなく、むしろアンプにつながないと小さい音しか出ないという点が大事でした。
なぜなら、夜中に練習するから。
うちは一軒家ですが、静かな深夜はちょっと騒音を気にしてしまう。
実際は平気かもしれないけど騒音を気にしながら練習したくないので、EleUkeにしました。
●KORG クリップ式チューナー headtune ヘッドチューン ウクレレ用 HT-U1
ウクレレ専用のチューナーです。
4つのLEDが4本の弦に対応していて簡単。
本当に簡単です。
初心者の僕でも数分で十分チューニングできます。
チューニングが簡単にできるというのは練習のモチベーションを保つ意味でとても重要。
いちいち時間がかかるとやる気がなくなるので。
●定番曲を弾きながらウクレレがグングンうまくなる本 弾き語りからソロウクレレまで 30曲で30種類のテクニックが身に付く(CD付)
名前が長いな。
まだ始めたばかりなので最初の方ですが、この本に従って、1時間でカエルの歌(合唱版)が弾けるようになりました。
「1日1個進めればひと月でマスターだぜ~!」というほど、ガシガシ進められるものではないようですが(笑)、ゆっくりやっても数か月で最後まで行けそう。
レビューにもありますが、一通り押さえておきたいスキルが詰まっているようで、非常にやりがいがあり、分かりやすい教則本です。
というわけで、本はまたいろいろ買うと思うので、その都度レビューしていきます。
ウクレレは小さくておき場所も取らないし、弦が4本なおかげか、チューニングも楽で良いです。
実は以前、ギターをやろうとして挫折したのですが、まずチューニングがうまくいかない。
さらに弦を抑えると指が痛い。
そして、バレーコードとかいう、指を平らにしていっぺんにたくさんの弦を抑えるのがハードル高すぎ、でした。
ウクレレはその辺が簡単で初心者に優しいです。
早くかっこよく弾けるようになりたいですな~。
コメント