来年からJリーグ観るにはDAZNに入る必要あり。スカパー撤退。

2017シーズンから10年間の放映権を獲得して話題になったDAZNですが、スカパーが交渉していた再供給は物別れに終わったとのこと。
とりあえず、スカパーでの試合の放送はない、という方向で確定したようです。

まぁ、DAZNにしてみれば、高い放映権料を払ったキラーコンテンツですし、微妙にスカパーに出してもあまりメリットなさそうですよね。
NHKなどでたまに放送していたのはどうなるのかなぁ?

スカパーは、イングランドのプレミアリーグもライブ中継が2試合に減り(スポナビにとられた)、Jリーグも取られてしまったので、サッカーファンを大量に失うでしょう。
厳しいですね~。

DAZNを観るには

●スマホ(iPhone、Androidスマホ)かタブレット(iPad、Androidタブレット)
●一般的なパソコン
●一部スマートテレビ、AmazonのFireTV

が必要です。今のところ。
(公式サイト:利用可能なデバイスより)

これがどの程度ハードルが高いかってところがポイントですよね~。

僕は比較的こういうものに強いので(というか好きなので)、問題なくスマホ→AppleTVでテレビに移せますが(注:DAZNはやったことありませんが、ネットでみるとできるという報告が多いですね。スポナビは問題なくできます)、うちの妻はできないです。

iPadなど大きめのタブレットなら、テレビほどではないにしろ、それなりの迫力で観られます。

どうしてもテレビで観たいなら、FireTVはスティックタイプの安いものから手に入るので、この際買うのもありですね。
僕的にはテレビで見るにはこれが一番わかりやすいと思います。
追加の費用が若干ながらかかるのがネック?
DAZNが観られるスマートテレビってのがいくらくらいからあるのか分かりませんが、このためにテレビからそろえるのはなかなか非現実的ですよねぇ。

でも、今までスカパーでJリーグを観ていた人全員をカバーしようとすると、Wifiの設定とかわからん!とか、Wifiなんてない!スマホも持ってない!って方もいらっしゃいますよね、当然。

最悪、有線でPCを起動して観るということになるでしょうか。


いずれにしても、テレビのリモコンでさっと観られる、というところまではまだまだ届きません。
僕は個人的にはネットのストリーミングサービスは便利だし、DAZNになって良かったと思ってるのですが、Jリーグをテレビで見る人たちが増えるのか減るのか、今後が気になります。

価格が下がりますので、若い層には受け入れられると思いますが、ご年配の筋金入りのサポーターなのに、機械に弱くておいていかれるとかいうことがあるとちょっと寂しいかな。


完全に余談ですが、最近では音楽もCDをプレイヤーにセットして聴くということが、うちではなくなりました。
そもそも音楽用のCDプレイヤー(CDラジカセ的なものとか、ミニコンポみたいなもの)が無い。
今は、iPhoneからAirPlayでAppleTVに飛ばし、AVアンプ経由で聴いています。
これもうちの妻には複雑で扱えないようです。

いろいろな会社がどんどん新しい便利なものの提案をしてくるけど、それぞれ独自だから、無線でキャストするにも組み合わせによってやり方が違うとか、できるてきないがあるとか、複雑になっちゃいますね。
便利になってるのか不便になってるのかよくわからない世の中です。

コメント