Apple TVでテレビをセカンドモニタに。

今までやったことがなかったのですが、AppleTV(第4世代)でMacの画面をテレビに映し出してみました。
iPhoneとかからはよくやってたんだけどね。
僕は頻繁には使わないだろうけど、これ、便利だわ。

AppleTVとMacはもちろん有線ではなく、Wifiでつなっがっているわけですが、AirPlayで繋げちゃえば普通のセカンドモニタと同じ感覚で使えるようです。

MacBookAirの内臓モニタをミラーリングするか、個別のディスプレイとして使う(セカンドモニタとして使う)かが選べます。
どちらにしてもwifiでつないでいるとは思えないほどスムーズなレスポンス。
反応の遅延などなく快適です。
ディスプレイとしての解像度は1920×1080のフルHDになっているようで非常に綺麗です。
それと、音は内臓スピーカーはミュートになって、AppleTV側から出ます。

色味はね、テレビの特性もあるけどMacのディスプレイのように繊細にはでない感じですね。

今、テレビ側(AppleTV側)で、goaltvのサッカー中継を全画面表示で映しながら、内臓ディスプレイ側でこの記事を書いてます。
古いマシンなので日本語変換の動作がモッタリしてますが(笑)、快適快適。

コメント