MOOV NOW レビュー3:ランニングの記録

MOOV NOWを使ってランニングをしてみました!

ランニングのメニューはなんかいろいろあるんだけど、一番下の「Run My Own Way」を選択。
自由に走ってMOOV NOWが記録するモードです。
他のはこれから試しますが、多分いろいろコーチングが入るので、今回は最初だし、自由に走ってみることにしました。

エクササイズのはじめ方はこんな感じ。

1.MOOV NOWのバンドを長い方に付け替えて足首に巻く(短い方で届くなら別に短い方でも可)
2.アプリでRun My Own Wayを選択
3.MOOV NOWを押して接続(同期)
4.アプリでスタートボタンを押す

ちょっと、始めるまで2時間がかかるのが難点です。

で、6kmちょい走ってみた結果。


■HIGHLIGHTS
一画面ですが長いので分割。


距離とかかった時間とカロリーが一番上に出てます。
下に出てる「TALLEST HILL」は今回のランニングで一番高く登った坂らしい。
1.5km地点から始まって、4分16秒で37mを登ったということかな。坂の全長は0.7kmで平均5%の傾斜と。
これはGPSと地図によるデータだろうか、それともMOOV NOWのセンサーによるものだろうか?
そんな上り坂有ったかな?
よく分かりません。

ページ内に2箇所ある「SHOW ME HOW I DID」では、走行時のフォームについての詳細がみられます。
こんな感じ。

CADENCE:1分あたりの歩数
RANGE OF MOTION:足の開き具合
IMPACT SCORE:足をついたときの衝撃

IMPACT SCOREの単位は「g」ということだが、重力加速度のg?
単位はよく分からないけど、理想的には12以下に収めよとのことで、14.3ってスコアは少し高め。
ケガの原因になるからここは今後もっと気をつけよう、と。


■SPLITS

1kmごとのデータです。
本当は最初の画面では地図が表示されるのですが、地図画面は割愛。
スピードはだいたいどんなアプリでもみられますが、CADENCEとROM(RANGE OF MOTION:足の開き具合・角度)がみられるのは面白いです。

このデータによると、スピードはほぼ一定ですが、だんだん歩幅が小さくなって、歩数が上がっている様が分かります。


■DETAILS

全体の詳細ですね。
上の折れ線グラフは5つのデータに切り替えられます。

●PACE
●CADENCE
●RANGE OF MOTION
●IMPACT
●ELEVATION

まあ、細かいのは良いんですけど、IMPACTとか詳細な折れ線グラフで見ても、ふーんって感じです。
エクササイズの分析としてはSPLITSの方が役立ちそうです。



●まとめ
今までのアプリや活動量計では、せいぜいペース、上り下りくらいでしたが、着地時の衝撃・歩幅・歩数が取れるのは面白いし、役立ちそうです。
その他のトレーニングメニューは、トレーニング中に音声でのコーチングがもっと入ってくると思われるので、それも今度試してみたい。


--
●MOOV NOWレビューの目次はこちら
http://hcondo2000.blogspot.jp/2015/12/moov-now_2.html
●MOOV NOWのサイトはこちら(英語)
https://moov.cc/getmoov/260C22C06B

コメント