Macbook Airを買った。
買いました、MacbookAir。 モニタ:13.3インチ、ストレージ:128GB、CPU:Core i5デュアルコア 1.7GHz、メモリ:4GB。 いわゆる、2011midというラインナップで、右から2番目のもの。 購入の動機は、自宅が3階建てで、メインの生活空間が2階のリビングなのにデスクトップパソコンが3階にあって使い勝手が悪かった。 リビングにでかいものはおけないので、では小さいものを、というわけだ。 何も作っていないけど、iOSのデベロッパ登録もしてるので、Macにしてみたという次第。 今までのWindows資産、といってもAdobeCS5だけだけど、こっちもMac版をとすぐにはできないので、どうせ動作確認とかにも必要だろうから、ParallesでWindows7を入れる。 購入前不安だったのはParalles→Windows7→PhotoshopCS5と動かしたときのスピードだったのだが、結果として全く問題なし。4年前のデスクトップと比べてるんだから当たり前かな。 デスクトップは破棄して、MacbookAirを自宅でのメインにする予定。 音楽ファイルなどのでかいのは、もともと使ってるNASを活用で、ストレージ容量も問題ないようだ。 WebみてCS5をたまにさわるだけにしか使わない(もしかしたら将来的にiOSアプリ開発はするかも)ので、ほとんどカスタマイズする予定もない。 家でWeb見るならiPadより便利だしね。 僕はものを買うときは目的をはっきり持つことが大事だと思ってます。 パソコンって何でもできますよー、みたいな売りかたされてるせいもあって、期待に胸ふくらませて買っちゃうと、すぐ「遅い」とか「容量が足りない」とか不満が出てくる。 でも、iPadは「本」、MacbookAirはWebとAdobe製品使うだけと思ってるので、Adobe製品がまぁまぁたまの使用に耐えるスピードで動いてくれるうちは現役で使えそうですわ。 減価償却は4年に設定。ソフト含む初期導入費約12万。月2500円ですよ。買った方が良いよね、これ。 まずはたらたらと喜びを。 Parallelsのこととかもうちょっと分かってきたら書いてみようかな。 AppStoreも今度のぞいてみよう。