iPhone、Sonos、Youtubeミュージックの組み合わせで使う。
Sonos OneとOne SLを使っています。 Oneは音声アシスタントが使えますが、(日本では)Alexaしか対応していません。 Amazon Music Unlimitedを契約している人だと便利なのかな。 自分は契約していないので分かりません。 で、Alexaさん、Youtubeミュージックは再生してくれません。 ■SonosでYoutubeミュージックを聞くには Sonosのアプリから再生するか、iOS端末からAirPlayするか、というのが主な方法でしょうか。 僕の場合、Radikoも聞きたいこともあり、AirPlayしてます。 ■AirPlayで不便なこと AirPlayでSonosから再生している場合(アプリからも同じか)、Alexaさんに「音楽をとめて」とか「ボリュームを上げて」といっても、なにもしてくれません。(笑) よくわからないですけど、AirPlay中はあくまでiOS端末からのコントロールが優先なんですかね。 Sonosの本体のボリューム操作は有効なんですけど、Alexaさんはそれを代わってくれるわけじゃないんですね。 なのでAirPlay中に音楽を止めるとかボリュームを変えるとかいう場合は、本体を触るか、再生している端末を操作するかのどちらかが必要になります。 これは若干めんどくさい。 ■Apple Homeに組み入れればSiriで操作ができる で、曲を選ぶとかそういうのは別として、止める・再開する・ボリュームを変える、くらいは音声でできないかなと調べたところ、Siriを使う方法がありました。 ●Siriを使用してSonosスピーカーを操作する https://support.sonos.com/s/article/4702?language=ja 要するに 1.SonosをApple Homeに組み入れる(←Siriが認識できるスピーカーになる) 2.Hey Siriを設定する(ロック画面中も有効にしたほうが便利) ということです。 これで、「ヘイシリ、(スピーカー名)の音量を上げて」などとすると、操作してくれます。 ■便利なところ 僕はiPhoneとiPadを使っていて、音楽再生はiPadからAirPlayしています。 iPadの方が音楽選ぶのやりやすいし、バッテリーも有るし。 ただ、ロック画面でのHey SiriはiPhoneの方し...